*

大きな公園~熊野町

公開日: : 最終更新日:2017/04/11 お出かけ, 公園, 子育て

休日どこに行く?という話になり、

熊野に出来た大きな遊具のある公園に行ってきました。

今年出来たばかりの公園で、遊具が新しかったです。

いろいろと楽しみが仕掛けてあって、子どもだけでなく大人までもワクワクしてしまいます(*’▽’)

熊野町のキャラクターのふでりんも♡

もちろん熊野といえば・・・

筆も滑り台に変身(*ノωノ)☆彡

公園だけでなく町の特徴も出てて面白い!!

他にもSLがあったり・・・なんとこちらは線路付き!

乗って遊べるものもありました。昔は羊やウサギだったような・・・( ;∀;)

子どもだけでなく大人の健康器具も。

子どもと一緒に大人も健康になりましょう~!まずは童心に戻るところから~♪

もちろん休憩できるベンチも完備されていました。

大きくて長い滑り台も。

隣には“くまの・みらい交流館”が併設してありました。

公民館に似ているのかな?といった印象で、お手洗いはこちらを利用することができます。

小さな図書館のようなスペースもありました(*^-^*)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

はらぺこあおむし フリップフラップえほん
価格:1080円(税込、送料別) (2017/4/11時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

だるまさんが [ かがくいひろし ]
価格:918円(税込、送料無料) (2017/4/11時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

いないいないばあ改版 [ 松谷みよ子 ]
価格:756円(税込、送料無料) (2017/4/11時点)

暑い季節に室内で過ごせるところがあると思うと安心ですね。

駐車場も70台ととめられます。

矢野方面から行くと有料道路を出て少し行ったところにあるので、広島市内からだとドライブがてら行けそうです。

筆の里工房も近くにあるので熊野町で一日中しっかり遊ぶこともできます。

今度はそのコースで遊びに行こうかな?と思います。

関連記事

家族旅行~熊本へ

こんにちは。ぼのぼのとしているはなこです。 マイペースに日常のことやちょっとしたことを書いていこう

記事を読む

布と糸とテープ

週末、シャレオであった“布と糸とテープ”展に行ってきました! かわいい小物や布たちが売られてま

記事を読む

山口マオさん原画展に行ってきました。

先日、チケットを頂いたので廿日市市で開催中の”山口マオ絵本原画展 わにわにの館”に行ってきました。

記事を読む

こどもと一緒に行けるカフェ

すごくご無沙汰になってました・・・ あっという間の時間だったのにとても時間が過ぎてました( ;∀;

記事を読む

カニを食べに行きました

家族に何が食べたい?と聞くと❝かに通に行きたい!❞とリクエストがあったので大大奮発をしてかに通へ。

記事を読む

ほっと出来るベビーマッサージ

先日、西区井口にある大好きな先生がやっているベビーマッサージに行ってきました~! 子供が生まれ

記事を読む

おしゃれなパン屋さん 

先週、前からずっと行きたかったパン屋さん「グラマーペイン」についに行くことができました!!外観から大

記事を読む

隠れ家的存在~ミカカフェ

今まで通ったことのある道なのにお店と気づかず、いつもスルーしていた(´;ω;`)こんな素敵なお店があ

記事を読む

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます! まだまだ年末年始を迎えた感じがしないはなこです。 元旦

記事を読む

クレヨンしんちゃん展

先日、マリーナポップで開催されている“クレヨンしんちゃん展”に行ってきました。 子ども

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • 2023年9月
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    PAGE TOP ↑